top of page

教室ご案内

教室ご案内​

教室

 

小高い山の上にある​少人数制自宅料理教室です

 

宮城県石巻市は北上川の恵みの大地と

世界三大漁場の金華山を抱える

自然豊かな海山食材の宝庫

季節の新鮮な地場食材を多いに盛り込み

珍しい世界の食材も織り交ぜながら

一緒にお料理を楽しく学びましょう

和・洋・中・おもてなし・創作料理もとより

パン・お菓子

イタリア料理・フランス料理・多国籍料理

保存・加工食など多岐にわたる料理を

毎月1つのジャンルにしぼり学んでいきます

晩秋から春にかけては暖炉の火がゆらゆら

お陽様がいっぱい入る自宅サロン教室で

四季折々草木花々・食器・小物に

彩られたテーブルで目にも美味しい料理

一緒に気軽に楽しく作りましょう

ヨーロッパで出会った食材たち
to Services
to Work

12月クリスマスレッスンのご案内

 

当教室が、イチバン華やぐ

クリスマスレッスン

料理はモチロン

暖炉の火に大きいクリスマスツリー🎄

雰囲気たっぷりの装飾で

生徒様を温かくお迎えするレッスンです

 

※クリスマスレッスンは

特別料金となります

 

Antipasto ( 前菜 )  

🇫🇷【  海老の濃厚ビスク  】

温かい前菜で今年のクリスマスはスタート

海老好きさんにはたまりません

エビの濃厚ビスクスープ

丁寧に丁寧に作ったスープは

本当に最高です

リゾットやパスタのベースとしても

使えます

この機会に是非とも♪

 

Primo  ( パスタ料理 ) 

🇮🇹【 ムール貝とフレッシュトマトの

              パスタ 】

イタリアで大定番の

ムール貝のパスタです

シンプルながら最高でなんですよ!

石巻は美味しい三陸産ムール貝が

手に入りやすい環境なので

絶対!作って欲しい

オススメなパスタです

貝とトマトの旨味をギュッと吸った

パスタにやられますw 口福すぎます

パスタは魚貝と鉄板の

リングイネを使いますよ♪

 

Second ( 肉料理 ) 

🇫🇷【 チキン✮コルドンブルー 】

クリスマス料理にピッタリ!

チキンコルドンブルー

鶏ムネ肉で包み込んだハムにチーズ

衣がサクサクのカリカリで

お肉の中からはチーズがトロ~リ

クリスマスには間違いのない肉料理です

子供〜大人まで、

皆、大好きだと思います

この機会に是非とも♪

 

Contorno( 付け合わせ )  

🇮🇹【 季節野菜のインサラータ 】

さっぱりとしたサラダを付け合わせにします

どんな感じに仕上げるかは考え中 

当日をお楽しみに♪

 

Dolce( デザート ) 

🇮🇹【 プロフィットロール 】

プチシュークリームを重ねた

シュー菓子です

シュクリームの中には

カスタードクリーム

シューツリーの上から

最後はチョコレートソース

一言いいましょう 

優勝!無敵!不戦勝!笑

お子様〜大人まで絶対に 

大、大好きな 、シュークリーム菓子

今年は一緒にレッスンしましょう

 

 Pane& 食前Drink& 食後Caffe

ご用意させていただきます

 

12月レッスン開催日

12月  2日(火)AM10時~PM14時 

12月  6日(土)AM10時~PM14時 

12月 10日(水)AM10時~PM14時

12月    13日(土)AM10時~PM14時

 

献立内容により多少

終了時間が異なります

試食を含む時間表記となっております 

 

受講代      7000円(税込)

持ち物    エプロン・手拭タオル

       筆記用具など

 

ご参加希望の方はレッスン希望日をこちらメール宛て返信お知らせ下さい

HP、各SNSメッセより又はお電話でのお申込み、お問い合わせでもOK

すでに満席の場合はご了承願います

詳しいことはしっかりホームページをご参照くださいレッスンキャンセルの件規約などの詳細が記してあります

お一人様でも、お友達同士でもどうぞお気軽に

ご参加心よりお待ちしております

 

石巻市しらさぎ台1丁目13-2

080-2835-1103HPhttps://www.nasukawacookingclass.com/Facebook https://www.facebook.com/nasukawacookingclass/ブログhttps://ameblo.jp/nasukawa416/

 

NasukawaCookingClass

 ナスカワ・クッキングクラス

 

  佐藤 裕美

11月御節料理レッスンご案内

11月レッスンご案内です

【 御節料理 】

そろそろ年末年始の準備支度が気になる頃

今年は腕をまくり

お節料理などいかがでしょう?

重箱はもちろんのこと

大皿盛り、1プレートに銘々盛りなど自由自在

ご提案させていただく献立は堅苦しくなく

気軽に楽しんで作っていただけるお品ばかり

全10品のレッスンに+4品料理付きで 

かなりお得なレッスン内容となっております

 

年末年始は家でゆっくり御節を作り

元日はご家族で年始め御節

1年の口福スタート風情がありいいものです♪

 

🎍【 伊達巻 】

伊達巻を焼きましょう

手作りは市販のものとは別格の美味しさ

甘さも自分好みに調整出来ますよ!

味わい深い簡単本格伊達巻

今年からは自家製で決まりですね♪

 

🎍【 田作り 】

ゴマメを手作りしましょう

カリカリ小イワシの甘辛いタレが絡まった

そうアレですアレアレ笑

 

🎍【 たたきゴボウ 】

ゴボウのゴマ酢衣和えです

 

🎍【 黒豆 】

ご用意させていただきます

 

🎍【 紅白蒲鉾 】

ご用意させていただきます

 

🎍【 ハチミツ焼き豚 】

大皿盛りでもイケる簡単本格チャーシュー

この一品覚えただけでも

来客が怖くなくなります笑

この機会に是非とも覚えて帰って欲しい

春夏秋冬どんな場面でも

おもてなしにピッタリ!華やかな一品です

 

🎍【 海老のタルタル姿焼き 】

こちらの海老料理も、おもてなしにピッタリ!

大皿に並べればテーブルがたちまち

華やぐおもてなし料理になりますよ♪

いろいろな場面で活躍してくれる事

間違い無し!

 

🎍【 松風焼き( みかん風味 ) 】

松風焼きをレッスンしましょう

鶏ひき肉の和風ミートローフ的な感じです

私の松風はものすごく簡単で

冷めても柔らかくいただけます

普段使いのおかずにもなりますよ♪

 

🎍【 紅白なますアジア風生春巻き 】

お正月の定番なますを

アジア風な生春巻きにしましょう

食べやすく見た目も気が利いてます♪

 

🎍【 小鯛塩焼きor魚の照り焼き 】

ご用意させていただきます

その時の魚仕入れ次第により

塩焼きか照り焼きどちらかに決めます

 

🎍【 物相飯 】

型で抜く美しいご飯です

 

🎍【 椀物 】

長芋と春菊のお吸い物

 

🎍【 水菓子 】

季節のフルーツ

 

🎍【 食前Drink&食後茶 】

ご用意させていただきます

 

11月レッスン開催日

11月  1日(土)AM10時~PM14時 

11月  5日(水)AM10時~PM14時 

11月  8日(土)AM10時~PM14時

11月11日(火)AM10時~PM14時

 

献立内容により多少

終了時間が異なります

試食を含む時間表記となっております

 

受講代      6000円(税込)

 

持ち物    エプロン・手拭タオル

       筆記用具など

 

ご参加希望の方はレッスン希望日を

 

こちらメール宛て返信お知らせ下さい

 

HP、各SNSメッセより又は

 

お電話でのお申込み、お問い合わせでもOK

 

すでに満席の場合はご了承願います

 

詳しいことはしっかり

 

ホームページをご参照ください

 

レッスンキャンセルの件

 

規約などの詳細が記してあります

 

お一人様でも、お友達同士でも

 

どうぞお気軽に

ご参加心よりお待ちしております

 

 

10月レッスンご案内

 

10月レッスンご案内です

【 🇰🇷 韓国料理 🇰🇷 】
世界には土地それぞれの叡智が沢山詰まった
素敵で美味しい料理がいっぱい
旅する世界ご飯シリーズ
今回は2度目となる
お隣の国🇰🇷韓国に旅してみましょう
気軽に楽しめる料理やお菓子ばかりを用意しました

🇰🇷【 2種のヤンニョムチキン🐔 】
ご存知!ヤンニョムチキン
揚げた鶏肉に甘辛のヤンニョムダレが絡み
米泥棒!酒泥棒!
手羽元と鶏胸肉の2種類で作り
美味しさ食感の違いを楽しんで頂きます
人寄せ、行楽、普段の弁当にもピッタリ!
この機会に是非とも手作りして欲しい
韓国を代表する肉メニューです♪

🇰🇷【 チュモッパ2種 】
チュモッパとは韓国おにぎり
具材はノーマルなものから斬新なものまで
日本おにぎりと同じようにバラエティに飛んでます
鍋炊きの炊き立てご飯で
可愛くコロコロ握って楽しくいただきましょう
具材は韓国の知り合い直伝の進化系チュモッパと
後は、クラシックなものになる予定です
子供〜大人まで
皆、大好きチュモッパ お楽しみに♪

🇰🇷【 メウンタン🐟️ 】
魚のチゲスープです
野菜たっぷり豆腐も入れてハフハフ
これがこれが美味しいんだなぁ
寒くなってくると出番が多くなってくる
身体ポカポカ最高なスープ
我が家でも、かなりの確率で食卓に登場します
沢山作って次の日の朝、
残った汁にご飯入れ卵でとじると
雑炊( クッパ )ホントホント最高!
メウンタンの楽しみ方の醍醐味
朝から残り汁で美味しくて美味しくて
私、イチイチ唸っておりますよ!笑
魚はレッスンの頃に美味しいものを使います

🇰🇷【 ケランチム🥚 】
韓国版茶わん蒸しです
日本の茶碗蒸しとはイメージが少しかけ離れ
作り方がかなり大胆、見た目インパクト大な
具材入り卵蒸しのような感じです
コツさえ掴んでいただけば本当に簡単
これ1品で、ご飯のおかず大丈夫!
ケランチム食べてみれば
かなり好きな人が多いハズです
私も本当に大好き!温まります
寒い時に気軽に出来る
韓国式おかず茶碗蒸しです

🇰🇷【 サンチュコッチョリ🥬 】
サニーレタス即席さっぱりキムチ風味サラダです
普段使いの箸休めにも
最高な韓国サラダ作りましょう

Desert
🇰🇷【 クルンジ🥐  】
進化系の韓国スイーツです
クロワッサンをペッタンコにして
カリカリカリとキャラメリゼした
どう考えても美味しいデザートです
クイニーアマンに何となく似ているかなぁ⋯
とっても気軽に作って病みつき注意!
子供〜大人まで、おやつに最適です
この機会に進化系韓国スイーツ是非とも♪

🇰🇷【 食前Drink&食後茶 】
ご用意させていただきます

10月レッスン開催日
10月 1日(水)AM10時~PM14時 
10月 4日(土)AM10時~PM14時 
10月 8日(水)AM10時~PM14時
10月11日(土)AM10時~PM14時

献立内容により多少
終了時間が異なります
試食を含む時間表記となっております

受講代      6000円(税込)

持ち物    エプロン・手拭タオル
       筆記用具など

ご参加希望の方はレッスン希望日を

こちらメール宛て返信お知らせ下さい

HP、各SNSメッセより又は

お電話でのお申込み、お問い合わせでもOK

すでに満席の場合はご了承願います

詳しいことはしっかり

ホームページをご参照ください

レッスンキャンセルの件

規約などの詳細が記してあります

お一人様でも、お友達同士でも

どうぞお気軽に
ご参加心よりお待ちしております

石巻市しらさぎ台1丁目13-2
080-2835-1103
HPhttps://www.nasukawacookingclass.com/
Facebook https://www.facebook.com/nasukawacookingclass/
ブログhttps://ameblo.jp/nasukawa416/

NasukawaCookingClass
ナスカワ・クッキングクラス
佐藤 裕美

 

 

 

9月レッスンご案内

【 ハンバーガー&

    ホットドックランチプレート 】

パンには自然発酵最適な季節

All手作り無添加のパンランチプレートを作りましょう

サイドメニュー2種類も含め

1プレートに各々賑やかに盛り付け

わいわいワシワシ楽しくいただきます

食後にはデザートのバスクチーズケーキを焼きますよ♪

食いしん坊さんには

たまらないレッスン内容となっております

 

※ 9月レッスンより

  原材料などの高騰につき

  受講料が変わります

  ご理解の程、

  ヨロシクお願い致します

 

※ 下半期のレッスンスケジュールは

  月の前半になります( 9月〜12月 )

 

【 ハンバーガー&ホットドック 】

バンズ作り

パティ作り

レリッシュ作り( 保存食 )

 

バンズにパティ

(ハンバーガー用ハンバーグ)

更に保存食のレリッシュと

充実したレッスン内容となっております

 

※ レリッシュとは野菜を細かくした

  ピクルス

  一度作れば長期間保存の可能、

  パンやサラダに添えたり、

  肉、魚のソース

  とくにイチから作ると何かと面倒な

  タルタルソースも

  レリッシュがあるだけで

  マヨネーズを混ぜれば

  たちまち水っぽくない最高な

  野菜のタルタルが

  いつでも気軽にできます 

  茹で卵を入れれば完璧!

  作り置きさえしておけば

  本当に便利

  無添加で野菜も摂取出来て

  最高なんです

 

我が家では必要不可欠な

レギュラー保存食 

レリッシュ愛が強く、

かなりオススメ度高いです

 

お一人様、ハンバーガー2個、

ホットドック2個

野菜もたっぷり挟み

計4個を作っていただきます

 

食べきれない分はお土産にどうぞ♪

 

パンをお持ち帰りできる

容器などお持ちいただけたらと思います

心配な方は保冷剤もお持ちいただけたらと思います

 

【 最高なフライドポテト 】

過去イチ最高に美味しいと思う

フライドポテトをご紹介します

ありそうで無い作り方なんですよ

手作りは別格の旨さ!

人が集まる場で間違いなく人気をさらうことでしょう

お子様〜大人まで 皆、大好き

脇役ではなく

間違い無く主役になるポテト料理です

 

【 抱えて食べたいコールスロー 】

誰でもが好きな感じ

キャベツ、オニオン、ツナ、コーン入り

コールスローです

シンプルだからこそ奥深きサラダ

抱えて食べたくなるぐらい美味しい

サイドメニューです

 

Desert

【 バスクチーズケーキ 】

ご存知!バスクチーズケーキ

ノーマルもいいけど

アレンジ決めたものも捨てがたい

シンプルなものになるか

アレンジ加えたものをレッスンするか

決めかねて迷っております

レッスン当日を楽しみに

お待ちいただければと思います

 

【 食前Drink&食後Caffe 】

ご用意させていただきます

 

 

9月レッスン開催日

9月 6日(土)AM10時~PM14時 

9月10日(水)AM10時~PM14時 

9月13日(土)AM10時~PM14時

9月16日(火)AM10時~PM14時

 

献立内容により多少

終了時間が異なります
試食を含む時間表記となっております

 

受講代      6000円(税込)

持ち物    エプロン・手拭タオル
       筆記用具など

 

ご参加希望の方はレッスン希望日を

こちらメール宛て返信お知らせ下さい

HP、各SNSメッセより又は

お電話でのお申込み、お問い合わせでもOK

すでに満席の場合はご了承願います

 

詳しいことはしっかり

ホームページをご参照ください

レッスンキャンセルの件

規約などの詳細が記してあります

お一人様でも、お友達同士でも

どうぞお気軽に
ご参加心よりお待ちしております

 

 

石巻市しらさぎ台1丁目13-2

080-2835-1103

HPhttps://www.nasukawacookingclass.com/

Facebook https://www.facebook.com/nasukawacookingclass/

ブログhttps://ameblo.jp/nasukawa416/

 

 

NasukawaCookingClass

ナスカワ・クッキングクラス

佐藤 裕美

 


 

レッスン規約

お申込み後のキャンセルについて
 
レッスン   7日~4日前50%
      3日前~当日100%
天災・その他・止むを得ない事情で
レッスン中止となった場合
キャンセル料は発生致しません  
 
男性のレッスン参加については
知人または生徒さんのご紹介
 ​ご夫婦での参加ならOK


・当教室生徒さんへの
営業活動目的や勧誘活動目的は
教室内外関わらず
一切お断り致します



​・レッスン時間厳守でお願い致します


 

Success! Message received.

お申込み・お問い合わせ・アクセス

 

 

 

 

   NasukawaCookingClass

    TEL 080-2835-1103 

  • Facebook Social Icon
  • Instagramの社会のアイコン

© 2023 by Name of Site. Proudly created with Wix.com

bottom of page